
RECRUIT
採用情報
会社を選ぶ際には、「やりがい」や「給与」、「休日休暇」、「安定性」など、比較するものが数多くありますが、「福利厚生」も注目したい重要なポイントです。当社は、上場企業の生産子会社であるため、福利厚生等の充実した待遇面が最大の強み。仕事に対する報酬面だけでなく、手当の面からも社員の生活の質向上のために、さらには理想のワークライフバランス実現のために、一人ひとりをサポートする体制が整えられています。
化学プラントでの仕事というと難しそうですが、独自の教育制度があるため、知識ゼロからのスタートでも大丈夫です。24時間稼動しているプラントでの2交替制勤務は決して楽ではありません。しかし、それに見合うだけの給与体系などの様々なメリットも用意されています。安定的で多様性にも富んだ、当社製品の未来を一緒に支えてくれる皆さんとの出会いを心から楽しみにしています。
募集要項
募集職種/分野 | 求人に関するご質問などございましたら、下記問い合わせ先までお問い合わせください。 |
---|---|
募集対象 | |
募集学部/学科 | |
エントリー方法 | |
選考方法 | |
提出書類 | |
初任給 | |
諸手当 | |
昇給 | |
賞与 | |
勤務時間 | |
休日休暇 | |
待遇/福利厚生/社内制度 | |
勤務地 | |
お問い合わせ先 | 〒992-1128 山形県米沢市八幡原3-446-13 ゼオンケミカルズ米沢株式会社 管理課 総務人事グループ 宮下 TEL:0238-29-0055 E-Mail:H3.Miyashita@zeon.co.jp |

その他

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を
山形労働局へ提出いたしました。
女性をはじめ、多様な人材が活躍できる企業となるよう、労働環境整備に努めて参ります。

安全を確保し、消防関係者協力の元、日頃扱う原料に関する燃焼訓練・実験を行っております。
また、安全意識の高揚・活性化を目的とし、VRシステムも導入いたしました。

置賜に立地する企業として地元に貢献したいという思いから、積極的にCSR活動を行っています。
各学校への就職体験会やインターンシップ受入など活動は多岐に渡ります。